このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります
詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL:050-5306-7767
10日体験・相談
サービスTOPページ
今月の予定一覧に戻る→
開催レク情報
介護予防を意識しながら、脳と身体を刺激してゆっくりと楽しくできる健康体操です。
医療者として長年の経験を活かし、軽~中等度の認知症、難聴の方、歩けない方などでも、なるべく多くの方が楽しく参加できるように工夫した体操です。
笑いが起こるような空気作りも意識し、また日々の健康の豆知識などの小話も必要に応じて取り入れ、有意義で楽しめる内容となっております。
青空体育
□資格
作業療法士、認知運動療法士、住環境コーディネーター2級
□配信場所
岐阜県
□プロフィール
作業療法士16年目
大阪、名古屋にて病院やデイケア、訪問リハビリと勤務経験あり。
名古屋では地域の方々に健康体操を定期的に実施していました。
現在はフリーで、YouTube(
青空体育の介護予防クラブ
)、リモート健康体操、訪問リハビリなど、地域の方々へ健康体操を行っています。
地元の活性化だけでなく、全国の方々にも介護予防への意識を高められるように活動してます。
\担当者のイメージ動画/
よくある質問
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
1日単位での申し込みはできますか?
申し訳ございませんが、1日単位での申込みは現在行っていません。
まずは10日間の無料体験期間をお試しいただき、5日プランか、30日プランの契約をご検討ください。
料金プラン詳細は
コチラ
無料体験はできますか?
はじめての施設様にかぎり、お好きな連続する10日間無料でお試しいただける期間をございます。
もし10日以内に継続の意思がないことをご連絡いただけましたら、一切料金は発生しません。
10日後もサービスの継続を希望いただく場合お好きなプランをご選択いただきます。
詳細は
コチラ
オンラインレクにはどのように参加をしますか?
申し込みをいただいた施設に共有するzoomリンクをクリックするだけで簡単に、ご参加いただけます。
各レクごとに参加の予約は必要ありません。
施設にて、テレビまたはプロジェクターと、パソコンまたはタブレットをHDMIケーブル等で接続いただき、
zoomリンクをクリックしてご参加ください。
オプションで、タブレットwifiの貸し出し+4,000円/月でも可能です。
接続にご不安な施設様は、お気軽にお問い合わせください。
※一部レクではzoom以外のリンクを利用して参加をいただくレクもございます。
サービスの料金体系を教えてください。
1施設あたり、30日参加し放題、10,000円/月、お好きな5日間参加できる3,000円/月 プランがございます。
まずは10日間無料体験期間もございますので、お気軽にお試しください。
料金プラン詳細は
コチラ
どのように支払いをすればよいですか?
請求書を発行いたしますので請求書払いをお願いしております。
動画やDVD、テレビとは何が異なりますか?
リアルタイムで実施しているため、臨場感が異なります。
クイズなど、出来る限り参加いただける工夫を行っています。
大きなテレビ(プロジェクター)などを利用いただくとより臨場感があり、満足度が高まります。
1回の開催でどれくらいの数の施設が参加しますか?
おおよそ、 〜100施設程度が参加する予定です。(2023/3現在)
状況に合わせて増減ございます。
オンラインレクにはどのように参加をしますか?
申し込みをいただいた施設に共有するzoomリンクをクリックするだけで簡単に、ご参加いただけます。
各レクごとに参加の予約は必要ありません。
施設にて、テレビまたはプロジェクターと、パソコンまたはタブレットをHDMIケーブル等で接続いただき、
zoomリンクをクリックしてご参加ください。
オプションで、タブレットwifiの貸し出し+4,000円/月でも可能です。
接続にご不安な施設様は、お気軽にお問い合わせください。
※一部レクではzoom以外のリンクを利用して参加をいただくレクもございます。